Dept. of Electrical and Computer Engin., Yokohama National Univ.

Papers

Thesis

International Conf.

Domestic Conf.

(1) 吉川信行, "Nb集積回路におけるインターフェイス回路技術", 日本学術振興会第146委員会「ディジタル応用」分科会第16回分科会研究会、かんぽの宿松島、松島、 2003年7月17日

(2) 吉川信行、"国際会議報告会ISEC'03:デジタル応用"、低温工学会第4回冷凍部会、伊豆高原、2003年11月14日

(3) 吉川信行、"単一磁束量子を用いた極低温集積回路"、赤外センサ遠赤外・サブミリ波検出器ワークショップ、名古屋大学、2003年12月9日

(4) 吉川信行、 "量子コンピューターSFQ回路を用いた周辺回路の可能性"、 応用物理学会超伝導分科会主催第28回研究会、 機会振興会館、 東京、 2003年12月11日

(5) 城殿征志、吉川信行、吉田晃、平野悟、"SFQ/CMOSハイブリッドADコンバータ用CMOSデシメーションフィルタの設計"、電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会SCE2003-38、東京、2004年1月

(6) 藤原完、山城洋、吉川信行、"4 x 8-bit SFQレジスタファイルの高速動作実証"、2003年電子情報通信学会総合大会、C-8-9、東北大学、2003年3月

(7) 近藤敏明、田中雅光、関谷彰人、藤巻朗、早川尚夫、松崎二葉子、吉川信行、"単一磁束量子プロセッサ用ALUの高速化"、2003年電子情報通信学会総合大会、C-8-10、東北大学、2003年3月

(8) 田中雅光、近藤敏明、関谷彰人、藤巻朗、早川尚夫、松崎二葉子、吉川信行、"単一磁束量子プロセッサのレジスタ・ALUの高速動作実証"、2003年電子情報通信学会総合大会、C-8-11、東北大学、2003年3月

(9) 中島直希、松崎二葉子、山梨裕希、吉川信行、田中雅光、近藤敏明、藤巻朗、"SFQマイクロプロセッサCORE1の要素回路(IR, PC)の設計と試作"、2003年電子情報通信学会総合大会、C-8-12、東北大学、2003年3月

(10) 依田健一、川崎賢二、井上尚子、吉川信行、"SFQビットシリアルハンドシェイキングシステムの試作"、2003年電子情報通信学会総合大会、C-8-13、東北大学、2003年3月

(11) 山城洋、原田直樹、萬 伸一、藤原完、吉川信行、"SFQシステム用ラッチ型Josephsonドライバの高速性とBERの評価"、2003年電子情報通信学会総合大会、C-8-14、東北大学、2003年3月

(12) 山崎英昭、田上暁之、山梨裕希、吉川信行、"量子ビットへ向けたジョセフソン素子の静特性の評価"、2003年春期応用物理学会学術講演会、27p-ZS-13、神奈川大学、2003年3月

(13) 田上暁之、山崎英昭、吉川信行、菅原昌敬、"容量結合型単電子トランジスタの安定動作化に関する検討"、2003年春期応用物理学会学術講演会、28p-N-9、神奈川大学、2003年3月

(14) 寺井弘高、萬伸一、藤巻朗、吉川信行、王鎮、"多層配線プロセスの導入がもたらす新しいSFQ回路設計コンセプト"、2003年春期応用物理学会学術講演会、29a-YD-5、神奈川大学、2003年3月

(15) 山梨裕希、中島直希、松崎二葉子、吉川信行、藤巻朗、寺井弘高、萬伸一、"SFQ論理回路におけるバイアス電流集中の影響"、2003年春期応用物理学会学術講演会、29a-YD-6、神奈川大学、2003年3月

(16) 寺井弘高、橋本義仁、萬伸一、藤巻朗、吉川信行、王鎮、"ジョセフソン伝送線路のタイミングジッター評価"、2003年春期応用物理学会学術講演会、29a-YD-11、神奈川大学、2003年3月

(17) 藤原完、吉川信行、伊藤真紀、"コントローラ付SFQクロックジェネレータの設計と試作"、2003年春期応用物理学会学術講演会、29a-YD-13、神奈川大学、2003年3月

(18) 吉川信行、依田健一、井上尚子、"SFQ First-in First-out Bufferの設計と試作"、2003年春期応用物理学会学術講演会、29a-YD-20、神奈川大学、2003年3月

(19) 吉川信行、本告圭、城殿征志、"SFQ ADコンバータ用CMOSデシメーションフィルタの設計"、2003年春期応用物理学会学術講演会、29a-YD-24、神奈川大学、2003年3月

(20) 近藤敏明、田中雅光、河本智浩、藤巻朗、早川尚夫、中島直希、山梨裕希、吉川信行、"単一磁束量子プロセッサのALUの機能拡張" 2003年電子情報通信学会ソサイエティ大会、C-8-12、新潟大学、2003年9月

(21) 山田隆宏、藤巻朗、早川尚夫、亀田義男、橋本義仁、萬 伸一、寺井弘高、吉川信行、"SFQ配線遅延のばらつきの論理シミュレーションへの導入可能性"、2003年電子情報通信学会ソサイエティ大会、C-8-13、新潟大学、2003年9月

(22) 山城洋、原田直樹、藤原完、吉川信行、萬 伸一、"SFQシステム用ラッチ型JosephsonドライバのBERの評価"、2003年電子情報通信学会ソサイエティ大会、C-8-15、新潟大学、2003年9月

(23) 吉川信行、中島直希、伊藤真紀、"16-bit Program Counterを用いた大規模SFQ回路のBERの測定"、2003年電子情報通信学会ソサイエティ大会、C-8-16、新潟大学、2003年9月

(24) 藤巻朗、萬伸一、寺井弘高、吉川信行、"デジタル回路応用研究の進展"、2003年秋期応用物理学会学術講演会、1a-D-8、福岡大学、2003年8月

(25) 冨田卓哉、宮川英明、吉川信行、"SFQ/CMOSハイブリッドメモリシステム用メモリセルの動作特性"、2003年秋期応用物理学会学術講演会、1p-N-7、福岡大学、2003年8月

(26) 藤原完、山城洋、吉川信行、橋本義仁、"PTL配線を用いたSFQレジスタファイルの高速動作検証" 2003年秋期応用物理学会学術講演会、1p-N-11、福岡大学、2003年8月

(27) 川崎賢二、中島直季、依田健一、藤原完、吉川信行、"BDD SFQ論理回路を用いたビットシリアルFull Adderの試作"、2003年秋期応用物理学会学術講演会、1p-N-12、福岡大学、2003年8月

(28) 伊藤真紀、中島直希、藤原完、吉川信行、"SFQプログラマブルクロックジェネレータの設計と試作"、2003年秋期応用物理学会学術講演会、1p-N-13、福岡大学、2003年8月

(29) 寺井弘高、萬伸一、藤巻朗、吉川信行、王鎮、"タンデムバンヤンネットワークスイッチの28 GHzでの完全動作"、2003年秋期応用物理学会学術講演会、1p-N-16、福岡大学、2003年8月

(30) 山梨裕希、田上暁之、吉川信行、"SFQ論理回路を用いたジョセフソン素子の量子化エネルギー準位の測定法"、2003年秋期応用物理学会学術講演会、30a-ZC-6福岡大学、2003年8月

(31) 田上暁之、谷明彦、吉川信行、菅原昌敬、"Siプロセスを用いて作製したナノメータチャネルにおける単電子トンネル効果"、2003年秋期応用物理学会学術講演会、30a-YF-5、福岡大学、2003年8月

Copyright (C) 2018 Yokohama National Univ. All Rights Reserved